35歳共働きママののほほ~んマタニティ&育児日記

~妊活を乗り越えて、ついにママになりました!!~

育児本 ~愛読書『0~3歳の子育てハッピーアドバイス』の第2弾が発売!!今度は3~6歳!!~

 子育てハッピーアドバイス というシリーズの本をご存知でしょうか?

簡単に言えば、子育てに不安や悩みを持つお母さんに向けて、イラストとマンガでやさしく解説した育児書です。

そして、私達夫婦の愛読書です。

このシリーズに2017年12月1日、新刊が発売されましたので、ご紹介したいと思います。

【目次】

 

 

『子育てハッピーアドバイス』シリーズとの出会い

 この本と出会ったのは、我が家の0歳児、ベビちゃんがまだお腹の中にいた頃です。
私達、新米パパとママの今後の子育てのためにも、私にも読んでみてほしいと夫が薦めてくれました。

読みやすく、内容が頭にスッと入ってきて、私もすぐに気に入りました。

それ以来、このシリーズは、私達夫婦の愛読書となりました。

 

『子育てハッピーアドバイス』シリーズって?

著者は心療内科(精神科)医の明橋大二先生。児童相談所スクールカウンセラー等子どもの問題に関わっている方です。

そして、イラストは太田知子さん。

赤ちゃんや子どもの『このしぐさ、かわいい!!』が表現されていて、まさに私好みのとてもキュートなイラストです。

 

詳しくはこちらを。

http://www.happyadvice.jp/

子育てにかかわる人はもちろん、すべての人に読んでもらいたい。

『子育てハッピーアドバイスは、子育てに不安や悩みを持つお母さんに向けて、イラストとマンガでやさしく解説した育児書です。

「10歳まではしっかり甘えさせる。そうすることで、子どもはいい子に育つ」と、著者の明橋先生はおっしゃいます。

甘えが満たされると、子どもは「自分は愛されている」と感じ、自己肯定感(「自分は大切な人間だ」という気持ち)が育ちます。

子育てでいちばん大切なことは、子どもの自己肯定感を育むことなのです。
シリーズには、すべて、このメッセージが根底にあります。

少子化核家族化が進んだ今日、子育てに奮闘するお母さんは、独りぼっちになりがちです。

そんなお母さんの、いちばんのパートナーは、やはりお父さん。
そして祖父母、先生、地域の人、ママ友達のサポートも大切です。

『子育てハッピーアドバイスシリーズには、すべての人が、子どもとお母さんのつらさ、悩みを知り、優しく見守る社会になってほしい、という願いがこめられています。 

 

 『マンガで楽しく、手軽に読める』と書いてあるように、スラスラっと一気に読めてしまいます。
そして、『自己肯定感』を育むことがとても大事だという内容に共感しました。
こころの育て方、年齢に合わせたしつけ、育児の悩みQ&Aなど、子育ての不安が、ホッと安心に変わる内容です。

 

『子育てハッピーアドバイス』シリーズのおすすめの1冊

数あるシリーズの中で、私がおすすめする1冊は、年齢別『子育てハッピーアドバイス』の第一弾。

2017年7月1日に発売された

0~3歳の これで安心 子育てハッピーアドバイス 』です。

0〜3歳は心の土台となる『自己肯定感』を育てる大切な時期。

3歳までの子育てで、いちばん大切なことを分かりやすくアドバイスした内容になっています。

関連記事:

smile-happy-family.hatenablog.com

 

年齢別『子育てハッピーアドバイス』の第2弾が発売!!

2017年12月1日、シリーズの中でも私が1番におすすめする年齢別『子育てハッピーアドバイス』の第2弾が発売されました。

第2弾は、3〜6歳の内容です。

タイトルは、

3~6歳の これで安心 子育てハッピーアドバイス

 

3~6歳の子育てのテーマとなる、他人と上手に関わるためのしつけやルール。

この時期のほめ方、叱り方、注意の仕方、やる気を引き出す言葉かけがわかりやすくアドバイスされています。

(引用元:子育てハッピーアドバイス » Blog Archive » 3~6歳の これで安心 子育てハッピーアドバイス 明橋大二 著 著 太田知子 イラスト

 

【Amazon】

【楽天ブックス】

 

 まとめ

私達夫婦の愛読書『子育てハッピーアドバイス』シリーズをご紹介しました。

こころの育て方、年齢に合わせたしつけ、育児の悩みQ&Aなど、パパやママの子育ての不安が、ホッと安心に変わる内容となっています。

かわいいイラストでとっても読みやすいですよ。

育児中の方にも、これから育児に参加する方にもぜひ読んでもらいたいおすすめの本です。